脂質異常症に糖尿病がある場合

脂質異常症に糖尿病がある場合

スポンサードリンク
知識のルツボ(坩堝)コレステロールの知識のルツボ>脂質異常症に糖尿病がある場合

脂質異常症に糖尿病がある場合

脂質異常症の人に糖尿病があると、狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患を引き起こす危険性がどのくらい高くなるかを調べた研究報告がいくつかあります。

危険性は女性が男性の2倍高いことがわかっています。

米国の研究でも同様に、男性よりも女性のはうがリスクが高いとしています。

初めて心筋梗塞を発症した日本人の患者さんを対象として、心筋梗塞の危険因子を調べた研究では、男性と女性で、危険因子のリスクの高さに違いがあることがわかっています。

男性では、高血圧、喫煙、糖尿病の順にリスクが高いのに対して、女性では喫煙、糖尿病、高血圧の順になっています。

また、糖尿病のある女性はそうでない女性に比べ、心筋梗塞の発症リスクが6.1倍も高いと報告しています。



虚血性心疾患の有病率を、年齢層別に比較したスウェーデンの研究では、45〜54歳の閉経期にあたる糖尿病女性の虚血性心疾患有病率は、さらに20歳年上の糖尿病ではない女性と同程度に高いと報告されています。

男女ともに、過去1〜2カ月の血糖コントロールの状態を示すHbAlcよりも、中性脂肪やLDLコレステロールなどの脂質異常のはうが危険因子としての重要度が高く、糖尿病の患者さんでは脂質異常症の管理が非常に大事であることがわかります。

初経に始まり、出産、更年期、閉経へと至るホルモンの変化は、男女の糖尿病の病態やその後の経過に違いをもたらす最大の要因でもあります。

エストロゲンの急激な減少により、閉経後はインスリンの作用が低下し、知らぬ間に耐糖能異常が進むのです。

その意味で、年に一度は血糖値をチェックする必要があり、糖尿病と診断されたら、早期から血糖とともに、脂質、血圧などの厳格なコントロールと生活習慣の改善が求められます。

お腹が減らない!?
酵素液-10kダイエット


楽天でダイエットする

アマゾンでコレステロールを減らす
カテゴリ
楽天でダイエットする
アマゾンでコレステロールを減らす
コレステロールを調節する仕組み
LDLはコレステロールを運ぶ
コレステロールが過剰になると
脂質異常症とは
脂質異常症には自覚症状がない
女性ホルモンと脂質の変化
エストロゲンは動脈硬化を予防
冠動脈の疾患には男女差がある
脳梗塞の男女差
脂質異常症は動脈硬化を予防する
脂質異常症に糖尿病がある場合
喫煙はニコチン異常症という病気
内臓脂肪型肥満は脂質異常症を招く
メタボは危険因子が複数重なる
糖尿病の食事のレシピが最適
運動習慣で動脈硬化を防ぐ
コレステロール予防の薬物療法
コレステロールが気になる
LDLコレステロールを下げるための食事
栄養バランスのよい主食
栄養バランスのよい主菜
栄養バランスのよい副菜
牛乳や乳製品は良質のタンパク質
Copyright (C)知識のルツボ(坩堝)All Rights Reserved
免責事項
当サイトの情報を利用してトラブル等が発生しましても、管理人は一切責任を負うものではありませんのでよろしくお願いいたします