熟睡に必要なノンレム睡眠

うつ病がんばらない

熟睡に必要なノンレム睡眠

スポンサードリンク
 
うつ病がんばらない快眠の知識>熟睡に必要なノンレム睡眠

熟睡に必要なノンレム睡眠

睡眠には、深さによって4段階に分かれるノンレム睡眠とレム睡眠の2つに分けることができます。

まずノンレム睡眠が現れ、その第一段階は、夢が現実化わからない中途半端な睡眠をいいます。

目をつぶっただけでも、脳には第一段階の睡眠の脳波が出るのです。

睡眠に障害のない人は、第一段階の睡眠のあと、すぐに第二段階の睡眠へと移行し、この段階の睡眠はちょっとした物音で目覚めてしまう浅い眠りです。

熟睡感をえるためには最も必要なのが、第三、第四段階の睡眠で、この段階を分けるのは難しく、深い眠りの睡眠としてとらえられています。

脳波がゆっくりと大きな波を示す睡眠になり、ちょっとした物音では目覚めることはありません。

この段階から再び浅い眠りの睡眠に移行しますが、その前に速くて小さな波を打つ脳波が出てくるようになり、眼球がすばやく左右に動くようになり、これはレム睡眠に入ったことを意味します。

このようにノンレム睡眠からレム睡眠までの約90分を一単位とする睡眠のサイクルがあるのです。

入眠後3時間の熟睡が4時間快眠に欠かせないのは、熟睡感を得るために最も必要な第三、第四段階の睡眠がこの時間帯にたくさん出るからです。

ショートスリーパーもロングスリーパーも、熟睡感を得るための睡眠量にはほとんど変わりがないので、この時間帯に熟睡することができれば、4時間睡眠でも仮眠と休脳をすることによって、快適に過ごせるようになるのです。

短眠に移行していくには、まずは日本人の平均睡眠時間の6、4時間より少し短い6時間睡眠を目指し、睡眠時間を30分ずつ短縮し、その睡眠時間で快眠できるようになったら、さらに30分短縮していくのです。

うつ病がんばるな!

スポンサードリンク
カテゴリ
睡眠の種類
睡眠の正しい知識
短時間で快眠する
仮眠と脳を休める
入眠をスムーズにする
体温が下がると眠気
快眠するための夜の習慣
快眠する時間帯
熟睡に必要なノンレム睡眠
目をつぶると睡眠の脳波
起床時間を厳守する
朝日を浴びて体内時計をリセット
目覚めには運動と朝食
朝の活動は直感力が冴える
寝る前にはリラックス
快眠には仮眠が必要
仮眠の効果
目をつぶって脳を休ませる
日光浴と運動とリラックスで快眠
休日は仮眠で睡眠を補う
快眠のサプリメント
一時的な不眠には睡眠改善薬
快眠するための寝具
快眠のための室内環境
快眠のための音楽
アロマテラピーで快眠
Copyright (C)うつ病がんばらないAll Rights Reserved
免責事項
当サイトの情報を利用してトラブル等が発生しましても、管理人は一切責任を負うものではありませんのでよろしくお願いいたします