ADHDの薬物療法
ADHDの治療に最もよく使われている薬は、メチルフェニデートといわれる中枢神経を刺激する薬で、実際はメタリンやコンサータという薬品名で知られています。
アメリカでは、ADHDの治療の90%以上にメチルフェニデートによる薬物治療を行っており、この服用によって80〜90%の子供で、不注意や多動、衝動性の症状がおさまることがわかっています。
薬を服用している間は、行動の抑制がきくようになったり、集中力が持続したりするなど、その効果について実感できます。
食欲不振や不眠など軽い副作用がありますが、科学的にも安全性が証明されています。
一方で、メチルフェニデートを服用していても改善しない点もあり、学習障害や理解力、思考力を伴う学力、社交性、読解力といったもので、薬による治療は、効き目のある間だけ症状を抑える作用があるだけで、ADHDの根本的な治療ではないのです。
感情や運動の働きを抑えたり、調節したりするための情報を伝えるときに作用するのが、情報伝達物質のドーパミンで、ADHDの場合ドーパミンの量が低下していることが原因と考えられています。
そこで、ドーパミンを増やすのが、薬物療法なのです。
うつ病がんばるな!
スポンサードリンク
|
|