夜尿症の原因のホルモン

うつ病がんばらない

夜尿症の原因のホルモン

スポンサードリンク
 
うつ病がんばらない夜尿症の知識>夜尿症の原因のホルモン

夜尿症の原因のホルモン

幼児期から引き続く夜尿の原因としては、夜眠っている間に、脳下垂体というところから出て来る抗利尿ホルモンが十分に分泌されていないことがあげられます。

また、体の発育についてみると、夜尿症の多くは、比較的身長の低い子供が多い傾向があり、これは身体の発育をつかさどる成長ホルモンが脳下垂体というところから出ており、同じ脳下垂体が関係しているためと考えられています。

しかし、この時期に低身長傾向がみられても、急に身長が伸びるスパートの時期が遅れているだけで、あとから追いついていくことが多いので心配はいりません。

また、ごく一部の夜尿症児に、下垂体性小人症といって、成長ホルモンの治療を必要とする子供もいます。

脳下垂体から分泌される抗利尿ホルモンが腎臓で作られる尿量を調節しており、このホルモンは健康な大人の場合、夜間には日中の2、5倍以上も多く分泌されることがわかっています。

通常、夜間に寝入って睡眠が安定すると、このホルモンがどんどん出てきて、その結果、睡眠中に作られる尿量が減って、濃い尿となって夜尿をしないですむわけです。

大人は、夜尿が治りたての子供と異なって、朝目覚めたときにそれほど尿がたまっていないので、子供のようにトイレに駆け込む必要はないのです。

夜尿症児の場合、夜間睡眠中と日中の抗利尿ホルモンの分泌量を比較してみた結果、夜間には日中のやく1、4倍しか分泌されていないことがわかっています。

健康な大人と比較して睡眠中のホルモンの量が不足していることがはっきりしており、この抗利尿ホルモンの分泌が夜間に少ないために、夜尿症児は夜間に薄いおしっこがたくさん作られて、膀胱からあふれて夜尿をしてしまうわけです。

実際に、夜間の尿量をはかってみると、普通は200cc以下なのに、夜尿症児の場合には平均して約400ccとなっており、最も多い子供で一晩で950ccもの尿が出ていたということもあります。

うつ病がんばるな!

スポンサードリンク
カテゴリ
睡眠のリズムとおしっこの量
膀胱が小さいとおねしょになる
おねしょは年齢とともに減る
寝入りばなのおねしょ
明け方のおねしょはあと一歩
年齢によるおねしょの心配度
おねしょのあともどり
夜中に起しておしっこ
おねしょはしつけが悪い
おねしょは水分の取り方
おねしょで夜のおむつ
お泊りでおねしょ対策
夜のおしっこトレーニング
おねしょパンツとおねしょ起こし
寝る前の水分とおねしょ
4歳で毎晩2回おねしょ
入院からおねしょ
昼寝や知能とおねしょ関係
おねしょと夜尿症
夜尿症の原因のホルモン
夜尿は膀胱と冷え症状
夜尿は夜中に目覚めないから
夜尿と二次的な症状
夜尿症のタイプ
尿量や膀胱容量の測定
夜尿症の薬
点鼻薬と薬の終了
夜中に起して夜尿を治す
夜尿症には水分を制限
スポーツした日の水分制限
牛乳や塩分の摂りすぎ
おしっこのがまん訓練
夜尿と冷え性
夜尿と宿泊行事
夜尿で目覚めない
夜尿と育て方
夜尿が突然始まる
秋になって再び夜尿
膀胱容量を増やす訓練
改善されない夜尿症
解離型夜尿症の治療
青年期の夜尿症
Copyright (C)うつ病がんばらないAll Rights Reserved
免責事項
当サイトの情報を利用してトラブル等が発生しましても、管理人は一切責任を負うものではありませんのでよろしくお願いいたします