禁煙を始めてからの体の変化

禁煙を始めてからの体の変化

スポンサードリンク
知識のルツボ(坩堝)禁煙の知識のルツボ>禁煙を始めてからの体の変化

禁煙を始めてからの体の変化

<禁煙1分>

最後の一本を吸った直後で、ニコチンが体内に行きわたった状態です。

肺にはニコチンやタールを含んだ煙が充満し、血管は収縮していますが、周囲の人が副流煙による被害を受ける心配はありません。

<禁煙30分>

収縮していた血管が元に戻り、手足の血行も改善してきます。

血圧や脈拍が下がりはじめ、身体はニコチンを求めはじめるので、ヘビースモーカーの人はもうイライラしてくるころです。

<禁煙3時間>

日常的にたばこを吸っている人にとって、三時間はがまんできる限界の目安で、たばこを吸いたくてかなリイライラしてくるころです。

ここが頑張りどころなので、禁煙ガムなどを噛んで耐えます。

<禁煙8時間>

血液中の一酸化炭素濃度が減り、酸素濃度が正常に戻ってくるため、呼吸しやすくなります。

人によっては、のどの痛みやイガイガが改善したと感じることもあります。

<禁煙1日>

血液中の一酸化炭素濃度が正常値に戻り、血圧も改善されます。

一日目を無事に東リ越えられるかどうかは禁煙が成功するか否かの最初の分岐点になるので、気持ちを引き締めます。



<禁煙3日>

たばこによっておかしくなっていた味や匂いが正常に感じられるようになり、食事をおいしく食べられます。

ニコチンが体内から完全に抜け切るころなので、さまざまな変化を実感できるはずです。

もっともたばこが欲しくなるときです。

<禁煙1週間>

体内で再び、アセチルコリンがつくられるようになるため、ぐっすりと眠れるようになります。

寝起きがよくなったと感じるのもこのころです。

身体全体の血行がよくなるため、肌にもハリ、ツヤ、透明感が出てきます。

女性の場合は化粧のりもよくなり、鏡を見るのが楽しくなります。

冷え性だった人は、気がつくと手足の冷えをあまり感じなくなっています。

<禁煙1ヶ月>

禁煙の第一段階が終了し、苦しかった離脱症状からやっと抜け出せるころです。

イライラすることも少なくなりますが、ここで油断は禁物で、「一本くらいなら」とたばこに手を伸ばすとすべてが台なしになってしまいます。

<禁煙3ヶ月〜1年>

咳や痰、鼻づまり、息切れなどがあった人は、ほとんど改善しているはずです。

身体のだるさや疲れやすさもなくなり、活動的になります。

胃潰瘍や十二指腸潰瘍の再発率は三分の一に減り、心筋梗塞のリスクも半減しています。

<禁煙5年以上>

ここまで禁煙が続けば、肺がんのリスクも激減し、非喫煙者と同程度になります。

COPDの発症も大きく遅らせることができます。

禁煙はまだするな!

楽天で禁煙する

Amazonで禁煙する
カテゴリ
楽天で禁煙する
Amazonで禁煙する
肺機能検査で肺年齢を診断
いつか禁煙するなら吸ってもいい
肺は沈黙の臓器
肺の6割を切除しても機能する
ニコチンは依存性物質
タールは数十種類の発がん物質
がんや呼吸器系疾患の危険性
動脈硬化や胃潰瘍やEDの危険性
歯周病や肌の老化の危険性
脱毛や風邪や妊娠障害の危険性
副流煙の害とは
階段で息切れを感じたら
ジワジワと苦しむCOPD
COPDの本当の怖さ
COPDが死亡原因
COPDの自覚症状とは
COPDが疑いがあるなら
COPDの治療法とは
肺がんは死亡率が高い
たばこを吸う人は肺がんになりやすい
肺がんは早期発見されにくい
肺がんの早期発見の治療とは
たばこを吸って肺がんの治療
肺を元気にするには呼吸する筋肉
肺の健康のためによい食べ物
肺の健康には睡眠
依存症の高いニコチン
ニコチンパッチで禁煙する
ニコチンガムで禁煙する
飲む禁煙薬チャンピックス
禁煙外来で禁煙する
禁煙外来での診察とは
禁煙するとお金がたまる
たばこの心理的依存
禁煙を始めてからの体の変化
Copyright (C)知識のルツボ(坩堝)All Rights Reserved
免責事項
当サイトの情報を利用してトラブル等が発生しましても、管理人は一切責任を負うものではありませんのでよろしくお願いいたします