体内時計のリズムは光

体内時計のリズムは光

スポンサードリンク
知識のルツボ(坩堝)内臓の知識のルツボ>体内時計のリズムは光

体内時計のリズムは光

1日24時間という時間は、朝の日の出、夕方の日の入り、そして翌朝の日の出の繰り返しの長さで決められています。

なぜ、時間は太陽の動きで決められるようになったのか。

ミトコンドリアを持たない生物では時計は存在しません。

たとえば、食中毒のときにしばしば登場する大腸菌は、ただただ細胞が分裂して1つの細胞が2つになり、それが4、8、16と増え続けるのですが、昼夜の区別なく、お互いの細胞がまったく干渉しないで増え続けるため、時計は不要なのです。

時計を持つようになったきっかけは、「光合成」です。

光合成を行うシアノバクテリアという細胞が植物に住みつき、いまでは「葉緑体」とよばれています。

光合成の第一ステップでは、光によって水が分解されて、その結果ATPがつくりだされます。

これが光合成の「明反応」とよばれるもので、ここでつくられたATPをエネルギー源として、第二のステップに進みます。

ここでは、二酸化炭素を使って、糖分と酸素をつくります。

この反応は「暗反応」といわれています。



このように、葉緑体は、自分自身が生きていくうえで二つの反応を行う必要がありました。

光があるときにだけ行うことのできる「明反応」、そして暗くなってから行う「暗反応」、この二つは、ごちゃごちゃに起こると、全体の反応が進みません。

光があるときは「明反応」、暗くなると「暗反応」ががんばるようにならないといけません。

つまり細胞の中で「分業」が必要だったのです。

体も交感神経と副交感神経が分業することで最適な働きをして健康を保つことができます。

分業を可能にするため、葉緑体は、光を知る仕組みをつくりました。

つまり、太陽の光をもとに自分自身が最も効率よく機能できる「時間」を体内に持つようにしたの
です。

生物みんなが持っている性質、つまり、太陽の光に合わせて時間を持つことは、「概日リズム」とも呼ばれますが、その起源はここにあります。

太陽の周りを回る地球の運行という物理的な現象を、時間の「物差し」に選ぶことで、最も確実にそして効率よく生きることができるようになりました。

臓器で一番血液を使うのは?
(答)腸の健康にはカイテキオリゴ


楽天でダイエットスイーツを探す

Amazonでダイエットサプリを探す
カテゴリ
楽天でダイエットスイーツを探す
Amazonでダイエットサプリを探す
閉経後の女性は病気の危険
メタボで内臓を悪化させる
体の中で一番血液を使う内臓は?
心臓が悪くなると腎臓が悪くなる
やせたお母さんから生まれた子がメタボに
寝ない子は太る?
下痢と便秘はどちらが怖い?
痛くない病気が本当は怖い
内臓もストレスを感じる
ストレスを感じたときの反応とは
メタボは本当は食べたくない?
過労死は現代の内臓ストレスが原因
睡眠時間が短くなると太る?
睡眠時無呼吸症候群は内臓ストレスになる
内臓の疲れを知る方法
内臓の健康は気にすることが大切
内臓とミトコンドリア
活性酸素が内臓に負担
ミトコンドリアは自分を食べる
ミトコンドリアに適度な緊張感
臓器の時計遺伝子とは
体内時計のリズムは光
時計遺伝子が狂う人とは
病気は朝に起こりやすい
キリンの首が長いのは?
遺伝子が記憶する?
育児放棄や幼児虐待が遺伝する?
いい思い出が遺伝子を変える
時間管理がストレスの原因
慣れることでストレスがなくなる
脳を休ませることは臓器にもよい
夜より朝に運動する
赤ちゃんの呼吸法とは
時間管理は逆に時間に追われる
人付き合いに最適の人数がある?
よい思い出だけを記憶する
人生が楽しいのは残された時間かも
内臓習慣を次世代に
Copyright (C)知識のルツボ(坩堝)All Rights Reserved
免責事項
当サイトの情報を利用してトラブル等が発生しましても、管理人は一切責任を負うものではありませんのでよろしくお願いいたします