抗うつ薬の特性
現在の抗うつ薬は脳内化学物質のセロトニンを増やすといわれるSSRIが主流であり、私も必要に応じてよく処方します。
一方、セロトニン以外の脳内化学物質に働きかけるとされるSNRIをはじめ、最近はさまざまなタイプの抗うつ薬が日本国内でも使えるようになってきています。
また、とくに重症だったり、治りにくかったりするケースでは、三環系という抗うつ薬が、効果が高いということも知られてい
ます。
これはセロトニンだけでなく、ノルアドレナリン、ドーパミンなど他の脳内化学物質に幅広く働きかけるといわれる古いタイプの薬です。
この三環系は、副作用が多いために、SSRIに主役の座を譲ったという経緯もあるのですが、三環系も含めた古い薬は、午前中は調子が悪くて、午後にはましになる日内変動を伴ううつ、痛みなどの身体症状が目立つうつ、重い強迫症状(病的こだわり)を伴ううつ、そして、昨今、問題となっている新型うつなどには、より効果があることがわかっているのです。
病状しだいでは、この三環系も試してみる価値はあります。
うつ病がんばるな!
スポンサードリンク
|
|