薬でうつはなかなか治らない

うつ病がんばらない

薬でうつはなかなか治らない

スポンサードリンク
うつ病がんばらないうつ病と脳の炎症の知識>薬でうつはなかなか治らない

薬でうつはなかなか治らない

セロトニンの不足だけでうつ発症の原因を説明できない理由のひとつとして、SSRIだけではうつはなかなか完治しないことがあげられます。

SSRIを飲むと、ほとんどだれの脳の中でもセロトニン量はすぐに増加することがわかっています。

しかし、セロトニンの量が増えた人全員の、うつの症状が消えるわけではないこともわかっているのです。

多くの臨床試験において、SSRIは、これを飲んだうつ患者の6〜7割に効果があると報告されています。

これは研究するのに理想的な条件の患者さんだけで行った試験で、6〜7割という数字は反応率「症状が半減すれば、合格」というものなのです。

実際のところ、半減程度といった半端な改善状況では、症状は高い確率でぶりかえしますし、多くは仕事にも日常生活にも支障があるままなのです。

アメリカでの研究で、3、000人を対象としたもので、薬の効きやすい患者さんだけでなく、診療の現場によくいるような人なども対象としていることから、より現実的な研究だと評価されているのですが、こちらでは、通院して最初に処方されたSSRIを飲んで、問題ないといえるまで症状が改善したのは3割という厳しい結果が報告されています。

抗うつ薬には、SSRIのほかにもさまざまな種類が存在します。

たとえば、セロトニンだけでなく、ノルアドレナリン、ドーパミンなど他の脳内化学物質にも働きかけるタイプの薬の中には、疲労が目立つうつ、入院が必要なぐらいの重症うつ、あるいは、新型うつや原因不明の体の痛みなどには、SSRIよりも効果が期待できるともいわれています。

先ほどの研究でも、SSRIの効果が得られなかったときは、複数のメカニズムに働きかける薬に切り替えたほうが改善効果が高まることが証明されているのです。

薬によって症状が改善していくケースはけっして少なくありませ
ん。

しかし、たとえSSRIでうつが治ったとしても、その理由は、脳のセロトニンが増えたことだけではなく、「未知のものも含め、うつの複雑なメカニズムに働きかけた結果であろう」というのが、昨今の医学的見解なのです。

そして、研究の結果からも明らかであるように、多くの場合、いま、使える薬だけでうつを完全に治すことはなかなかできません。
 
しかし、現在の日本のうつ治療の現場には、事実上、薬以外の選択肢がほとんどないのです。

欧米では積極的に活用されているカウンセリングも、日本ではまだ十分には普及していません。

将来的にはいまより普及するとしても、希望する全員が健康保険を使って受けられるような状況にはぜったいにならないのです。

また、エクササイズや、サプリメントをはじめとした代替医療にはうつの高い改善効果があるといわれているものの、医療機関などで取り入れられたり、適切に指導されたりすることは、まだ十分には行われていません。

つまり、薬だけでは不十分とわかっていても、薬しかない、というのが日本のうつ治療の現状です。

そして、これが、うつが長引き、こじらせる人が多いことの大きな理由のひとつと考えられているのです。

うつ病がんばるな!

スポンサードリンク
カテゴリ
薬でうつはなかなか治らない
心と体は切り離せない
うつは身体症状や合併症もある
全身の情報伝達ネットワーク
脳の慢性炎症とは
脳の慢性炎症は心理ストレスから
炎症伝令物質とストレスホルモン
炎症伝令物質と脳内化学物質の働き
ストレスホルモンが脳細胞を殺す
脳細胞の生まれ変わり
慢性炎症で脳細胞周辺組織も死ぬ
グルタミン酸や活性酸素と脳細胞
病気には炎症が関わっている
内臓脂肪型肥満はうつの危険
うつを治す抗炎症
ストレスフリーは抗炎症
地中海式食事方法の効果
青魚やオリーブオイルの脂肪は炎症を抑制
ビタミンB・C・Eで抗炎症と抗酸化作用
食生活で肥満とうつを改善
サプリメントで軽いうつならを改善
肥満解消で慢性炎症も改善
歩くだけでうつがよくなる
運動を続けるコツ
動き出すとやる気はあとから
がんばりすぎないことが大切
心のストレスを減らす
うつのセラピーメニューとは
できることから始める
自問自答で発想を柔軟に
フットワークを軽くする
腹式呼吸で感情をクールダウン
やるべきことの優先順位
キーパーソンに受けとめてもらう
気持ちよく断る
増幅した苦しみを小さくする
抗うつ薬の特性
抗うつ薬の効き方
相乗効果でうつを改善
Copyright (C)うつ病がんばらないAll Rights Reserved
免責事項
当サイトの情報を利用してトラブル等が発生しましても、管理人は一切責任を負うものではありませんのでよろしくお願いいたします