女性特有の自律神経症状

うつ病がんばらない

女性特有の自律神経症状

スポンサードリンク
 
うつ病がんばらない自律神経失調症の知識>女性特有の自律神経症状

女性特有の自律神経症状

更年期は、一般的に閉経をはさんで前後約5年間ずつの計10年間、年齢的には45歳から55歳頃までを指し、この時期は女性ホルモンのバランスが急激に変化するため、身体的・精神的な不調、いわゆる更年期障害が起こりやすくなります。

しかし、女性ホルモン分泌の変化によって症状が出る場合は半数にも満たず、他は心理・社会的なストレスが原因になっているといわれます。

更年期に多いストレスとしては、次のようなものがあげられます。

□子供が独立して母親としての役割をなくしたという喪失感や孤独感
□職場での不安定な立場
□夫の定年退職
□老いの自覚や、親の病気、介護、死などに対する危機感
□老後の経済的なことや健康に対する不安

妊娠、出産は、肉体的な外観の変化や、行動の制限などが重なり、微妙な心理的変化が起こることがあります。

出産後はホルモン分泌の変化によって、ストレスに弱くなる傾向があります。

初産の妊婦に多いのが、マタニティブルーといわれる自律神経症状で、これを招きやすいのは、几帳面で責任感が強い性格が特徴です。

軽いマタニティブルーは自然に治りますが、産後うつ病に陥る人もおり、これは抗うつ薬を用いる専門的な治療を受けないと、育児や家事に対する意欲・気力を全く失ってしまうこともあります。

また、月経が近づくと、不眠、不安、頭痛、筋肉痛、吐き気などの症状が現れ、月経開始とともに軽くなっていくものを月経前症候群(PMS)といいます。

環境の変化などによるストレス性ホルモンが影響されて起きると考えられており、精神的な不安定さや現実社会への不適応など、心理的要因もかかわっていることもあり、ときには万引きや虐待といった衝動的・強迫的な行為に及ぶことがあります。

このような症状も、漢方薬やセロトニン作動薬などの抗うつ薬で改善することができます。

うつ病がんばるな!

スポンサードリンク
カテゴリ
自律神経で全身をコントロール
自律神経と大脳の働き
人間の体とストレス
自律神経失調症の自己診断
副交感神経が働かない
精神症状と身体症状のあるうつ病
神経症性障害は心の持ち方
パニック障害で激しい発作
慢性疲労症候群の診断基準
女性特有の自律神経症状
過食症と拒食症の症状
非定型うつ病の症状
慢性疼痛と線維筋痛症
自律神経失調症の症状と似た病気
自律神経失調症の簡単な検査
自律神経失調症の薬の治療
自律神経失調症の薬の効用と安全
自律神経失調症と漢方薬
心理療法の効力
ライフスタイルを変える治療法
24時間リズムで治療
熟睡することで治療
熟睡するための方法
ストレスと身体の関係
ストレスと便秘の関係
入浴でストレス解消
お酒とストレス解消
ストレスとタバコの関係
セックスとストレスの関係
自律神経失調症の子供を作る
食事でストレスの解消
食事でよく噛むストレス解消
朝食とストレス解消の関係
糖質の取りすぎの疲労と無気力
たんぱく質でストレス解消
魚のDHAでストレス解消
ビタミンBとCでストレス解消
カルシウムでストレス解消
正常な心身にする鉄分
ミネラルと自律神経
加工食品と心身の健康
サプリメントの賢い利用
趣味でストレス解消
Copyright (C)うつ病がんばらないAll Rights Reserved
免責事項
当サイトの情報を利用してトラブル等が発生しましても、管理人は一切責任を負うものではありませんのでよろしくお願いいたします