肝臓の炎症を抑える治療
ウイルス性肝炎の治療でインターフェロンを使ってもウイルスが排除できなかった場合、副作用が強く治療を継続できなかった場合、あるいは薬剤性肝障害などで、肝臓病が進行する場合は、肝硬変や肝がんへの進行を防ぐために、肝臓の炎症を抑えて、肝機能の悪化を防ぐための肝庇護療法を行います。
肝庇護療法に使われる薬には主にグリチルリチン製剤の強力ネオミノファーゲンシー(商品名)とウルソデオキシコール酸のウルソ(商品名)があります。
強力ネオミノファーゲンシーは、漢方の生薬である甘草に含まれるグリチルリチン酸を主成分とする注射薬です。
1日1回、週2〜3回注射することで、肝細胞の破壊を抑えて、AST値、ALT値を下げる効果が期待できます。
強力ネオミノファーゲンシーはB型肝炎やC型肝炎の治療にも使われ、ウイルスを排除したり、活動を抑制する働きはありませんが、インターフェロン治療が効かなかった場合や高齢あるいは副作用が強くてインターフェロンが使えない場合でも、肝機能の低下を防ぎ、病気の進行を抑える効果が期待されます。
ただし、強力ネオミノファーゲンシーにも副作用が全くないわけではなく、副作用として高血圧や、血中のカリウムが減少することによる脱力感などがあります。
ウルソデオキシコール酸は胆汁の成分で、古くから胆石などの薬として使われてきた熊の胆の主成分です)胆汁、血液の流れをよくし、胆石をとかしたり、肝機能を改善する作用があり、主に胆石や胆汁うっ滞に伴う肝臓病に使われます。
内服薬で1日数回、食後に飲む薬です。
飲み始めてから2〜3カ月くらいでALT値の低下が期待できますが、改善がみられない例も3割程度あるとされます。
肝炎ウイルスを除去する作用はありませんが、慢性肝炎や肝硬変における肝機能の低下を改善することにより、肝がんへの進行を抑制する効果が認められて、C型肝炎治療にも健康保険が適用されています。
数値も飲み過ぎも気にならない!肝臓の栄養素を凝縮したレバリズム-L
Amazonで肝臓をいたわる
楽天で肝臓疾患薬ネオレバルミンが激安 |
|