肝臓病は治る病気
肝臓病は、病態と原因によって治療法が異なり、まず、急性肝炎と診断された場合には、入院します。
入院して治療をすれば、数週間から1カ月で自然に治癒してしまう場合がほとんどです。
治療法は十分な安静と、点滴による栄養補給ですり点滴ではブドウ糖やビタミンなどが補給されます。
また、安静に横になっていることにより、肝臓への血流量が増え、肝機能の回復が促進されます。
劇症肝炎へ進展しない限り、急性肝炎はほとんどの場合、予後もよく、心配する必要はありません。
肝炎のうち最も多いウイルス性肝炎のB型肝炎やC型肝炎は、急性肝炎で治り切らず、一部が慢性肝炎へと移行します。
慢性肝炎へと進行した状態で、肝臓病がわかり、治療を開始する人も少なくありません。
慢性肝炎の治療の目的は、肝臓の炎症を抑え、線維化を防ぎ、肝臓の機能を正常に近づけることで、肝硬変や肝がんへの進行を防ぐことです。
ウイルス性肝炎では、ウイルスの排除を治療目的の第一と考え、同時に肝臓病の進行を抑えるための治療を行います。
治療法や薬は肝臓の炎症の程度、線維化の進行度によって決められます。
慢性肝炎から肝硬変へ移行してしまった場合には、肝機能の低下がさらに進まないように肝庇護療法を行います。
また、肝機能の低下により起こるさまざまな合併症の治療を随時行い、肝がんへの進行を抑えます。
同時に定期的に肝がんの検査を行い、がんの早期発見・早期治療を行います。
これらの治療をしても、肝機能が低下して、ほかに治療法がない場合には肝移植が検討されます。
アルコール性肝炎や薬剤性肝障害、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)などは、薬による治療が必要な場合もありますが、何より生活習慣の改善が大切です。
アルコール性肝炎は禁酒する、薬剤性肝障害は原因となる薬の服用を中止する、そして、NASHは食事療法と運動療法を行って、原因となっている脂肪肝を解消することが重要となります。
数値も飲み過ぎも気にならない!肝臓の栄養素を凝縮したレバリズム-L
Amazonで肝臓をいたわる
楽天で肝臓疾患薬ネオレバルミンが激安 |
|