|
原因が判明している適応障害
卒業、結婚、親しい人との別れなどは、人によってはそれを上手に乗り越えることができずに、情緒面や行動面に強い症状が現れることがあります。
このように、原因となる出来事がはっきりわかっていて、その出来事が起こってから3ヶ月以内に不適応の症状が生じる場合を適応障害といいます。
適応障害を起すストレスになるものとしては、進学、卒業、就職、退職、失業、結婚、出産、離婚、親からの独立、転居、本人や家族の重い病気、経済的な困難などさまざまな出来事があげられます。
外傷後ストレス障害(PTSD)が災害や事件や事故などが原因となっているのに対して、適応障害の原因は、重大な出来事ではあっても、誰もが日常経験することであるのが特徴です。
症状は、うつ状態、絶望感、不安、恐怖、不登校、暴力、無謀運転、けんか、社会的ルールの無視、引きこもりなどのほか、動悸、呼吸困難、肩こり、頭痛などの身体症状がみられることもあります。
男性より女性に多く、思春期や若い人に多いといわれていますが、どの年代でも起こります。
ストレスに弱い人、傷つきやすい人、小さいときに親を失うなどして十分に愛情を注いでもらえなかった人などが起しやすいといわれています。
うつ病がんばるな!
スポンサードリンク
|