|
うつが起こりやすい産後
産後には、少しのことで悲しくなって涙が出てきたり、気がめいったり、元気がなくなってしまい、赤ちゃんの世話をするのさえおっくうになったりすることがあります。
妊娠中に急激にエストロゲンやプロゲステロンが大量に分泌され、出産により、それらが急激に減少します。
このホルモンの大変動はストレスに対する抵抗力を低下させますので、産後には情緒が不安定になるのです。
しかも、妊娠も出産も体力を消耗させ、産後は体力が回復しないうちから授乳やおむつ交換のために夜中に起きなければならず、身体的にも相当な負担がかかります。
さまざま事情から産後3日から10日ごろには、半数ぐらいの人がうつ状態になるといわれています。
この時期におこりやすい、うつ病にまで至らない軽いうつ状態のことをマタニティー・ブルーといいます。
マタニティー・ブルーのほとんどは時間の経過とともに軽くなり、1週間ほどで自然に治るのですが、中には、本格的なうつ病となることもあるのです。
産後はうつ病が発症しやすい時期で、産後は口数が減ったり、元気がないように見えても、周囲の人は産後の疲れだろうと見過ごすが多く、そのことがうつ病の発見を遅らせ、治療の開始も遅れるために、より重症化させてしまいます。
うつ病で最も注意しなければならないのは、自殺ですが、産後うつ病の場合には子供を道連れにする母子心中の恐れがあり、うつ病では、自殺をしても他人を傷つけることはないのですが、産後間もない母親にとって子供は分身だと感じられ、他殺であるとの意識は少ないと考えられます。
産後うつ病の発症のピークは産後2週間ぐらいといわれていますが、産後しばらくたってから起こることもありますので、産後1年ぐらいは注意が必要です。
うつ病がんばるな!
スポンサードリンク
|