|
高齢女性のうつ病
年を取ると体の自由が効かなくなることから、外出の機会が減る、病気になる、家族や親しい友人を亡くす、社会的な役割がなくなる、収入が減るなど、うつ病を発症させる危険が多くなります。
仕事を持っていた女性の場合には、退職がうつ病発症の誘因になることもあります。
ただし、配偶者を亡くしたときの落ち込みは、男性に比べて女性は軽く、立ち直りも早いようです。
高齢者のうつ病はうつ状態がさほど強くなく、痛みや体の不調を訴えたり、口やかましくなったり、イライラや怒りが強くなることがあります。
年をとれば、このような訴えが起こるのは当たり前なので、家族もうつ病を見逃してしまうことがあります。
行動や反応が鈍くなる、物忘れがひどくなる、自分のいる場所がわからなくなる、お金をとられたなどの被害妄想が見られるなど、認知症と紛らわしい症状も起こります。
認知症では物忘れをしても気にしませんが、うつ病では気に病み、認知症は症状が進行するのに対して、うつ病は治れば症状も改善します。
また、男女とも高齢になるほど自殺死亡率が高くなりますが、その中にはうつ病によるものがかなり多く含まれていると考えています。
うつ病がんばるな!
スポンサードリンク
|