|
うつ病の抗うつ薬の薬物治療
うつ病の治療で最も重視されるのが薬物療法で、症状にあわせて、向精神薬を使います。
向精神薬とは、睡眠薬、抗てんかん薬、抗精神病薬、抗うつ薬、抗躁薬、抗不安薬、中枢刺激薬をいいます。
これらの薬のうちで、うつ病の治療で中心になるのは抗うつ薬です。
抗うつ薬は、三環系と四環系といわれる抗うつ薬、また最近では選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)やセロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)などの新しい抗うつ薬もよく使われます。
それぞれの薬は、効き目などで違いがあり、例えば、沈んだ気持ちを盛り上げ、意欲を高める効果のあるもの、焦燥感でイライラしたり、取り越し苦労が強いなどの気持ちを鎮静化させる効果のあるもの、又はその中間的な効果のものなどです。
効果が出て来る時間や効き目の面でも違いがあります。
効果の現れ方は、はじめに身体症状が軽くなり、次にうつ気分が徐々に消え、そして意欲が出てきます。
抗うつ薬そのものの種類によって少しずつ効き目が違いますし、症状や薬の効き方が違います。
うつ病がんばるな!
スポンサードリンク
|