|
うつ病の病識と妄想
うつ病の本人には、自分が病気であるかどうかを自覚しているか、つまり病識あるかについて、うつ病が重い場合には、病識はほとんどないといわれています。
そのため、病院に連れて行こうとしても、言うことを聞きません、
うつ病の人の多くは、どうも何か変だと違和感を感じたり、どこか具合が悪いのではないと感じる病感はあるといわれています。
また、妄想や幻覚は統合失調症に特有な症状で、うつ病では妄想はないとされていましたが、最近では妄想もうつ病の症状の一つと考えられるようになっています。
妄想というのは、現実にはないにもかかわらず、本人は本当にあると思い込んでいるため、家族などがそれを訂正しようとしても訂正できないものをいいます。
妄想は、うつ病が重くなったときとか、高齢者の患者によくみられるといわれます。
うつ病でよくみられる妄想には、次のようなものがあります。
□まわりから意地悪をされているという被害妄想
□財産や地位をなくしてしまったという貧困妄想
□自分は罪深い人間だという罪業妄想
□自分は重い病気にかかっている、自分の内臓が腐っているという心気妄想 |
うつ病がんばるな!
スポンサードリンク
|