肝臓によい脂肪の摂り方は
急性肝炎では、黄疸もおこり、肝臓障害のために胆汁の分泌が悪くなります。
胆汁は脂肪の消化を助けるはたらきをもっているので、胆汁の分泌の悪いときは脂肪の消化も悪くなります。
ですから、黄疸の強いとき、急性肝炎の極期(発病初期のもっとも悪いとき)には、脂肪を30グラムに制限します。
健康な人の1日の脂肪の摂取量は、50〜60グラムですから、その約半分ということになります。
もっとも、この時期には食欲がなく、とくに脂っこいものは、においをかいだり、見たりしただけでも吐きけがしてきますし、食べられません。
慢性肝炎で安定しているときには、脂肪は気にしないで、1日50〜00グラムは摂取してもだいじょうぶです。
ですから、肉や魚を料理するのに必要な油は摂取してもかまわないということです。
脂肪はカロリーが多く、栄養学的にも優れています。
たんばく質や糖は、1グラムとると4キロカロリーですが、脂肪は1グラム9キロカロリーと、カロリーは2倍以上になります。
ですから脂肪は少量の摂取で、十分なカロリーがとれるわけです。
脂溶性ビタミン、すなわちビタミンA、D、E、Kなども脂肪といっしょに摂取すると吸収されやすくなります。
また、野菜もなまだとかさが多いのですが、油で妙めるとかさが小さくなり、食べやすくなります。
脂肪の消化は乳状になったものがよく、牛乳、バター、チーズ、マヨネーズなどは消化しやすい脂肪分だということになります。
数値も飲み過ぎも気にならない!肝臓の栄養素を凝縮したレバリズム-L
Amazonで肝臓をいたわる
楽天で肝臓疾患薬ネオレバルミンが激安 |
|