自閉症の子の偏食の意味
自閉症の子供の好き嫌いは極端で、例えば、うどんしか食べないという子や、ヨーグルトはあるメーカーのこの製品でなければ食べないというようなこだわりを持つぐらい偏食です。
こうした偏食は、自閉症の子供の味覚や臭覚が独特であることに関係があり、一般に、おいしそうなにおいとされるものも自閉症の子供には不快なにおいに感じられたり、ある味覚や食感を嫌って食べないことがあります。
また、同じものしか食べないのは、未知の食べ物に不安を感じるためで、同じ食材でも、切り方や味付け、盛り付けが違うと、同じ食べ物であることがわからず、食べられないこともあります。
何でもにおいをかぐ子は、どういう食べ物か確認しているとも、新しい物への不安を取り除こうとしているとも考えられています。
自閉症の子供にとって、偏食は安心を得るためのものであり、決してわがままではないのです。
また、同じ料理でも、盛り付け方や食器が違うと、同じ食べ物として認識することができず、不安になります。
野菜の切り方も、ある形にすれば食べられる、ある色のものは食べられないなど、視覚による偏食も見られます。
逆に、いつもと同じ盛り付けや食器にすれば、見た目にこだわりを持つ子もいますので、違う料理でも食べられるようになる可能性はあります。
うつ病がんばるな!
スポンサードリンク
|
|