|
レム睡眠行動障害の症状
レム睡眠行動障害とは、日常生活では特に問題のない見かけ上健常な高齢者が、睡眠時に異常な行動をとり、睡眠中の夢体験に続いて「孫がそこで立っている」とか「殺される」などと大声をあげ、突然起き上がって配偶者を起こし、騒ぐなどの行動をとります。
時には夢体験に反応して、隣で寝ている配偶者を殴ることもあり、暴力的な動作がしばしばみられます。
こうした症状が現れると、はっきり覚醒するまでに一定時間がかかり、やがて室内の点灯などによって現実認識ができるようになりますが、その間、強い不安に襲われています。
また連夜にわたる体験により、恐怖が強くなって、不眠をきたすことがあります。
睡眠時の異常行動というのは、高齢者だけではなく若年者にもみられ、睡眠時驚愕症や睡眠遊行症などがあります。
若年者のそれらはノンレム睡眠からの覚醒に障害があるわけですが、高齢者の本障害はレム睡眠中に発生します。
主な原因としては、覚醒へのスイッチメカニズムが加齢のよる脳の機能の変化でうまく行われないためとみられています。
レム睡眠行動障害の人は、レム睡眠時に筋肉が覚醒時と同じように動いています。
健常者の場合、レム睡眠時に怖い夢をみたとしても、筋肉は弛緩していますから、起き上がったりすることはないのですが、レム睡眠行動障害の人の場合は、レム睡眠のときに大声をあげると、飛び起きてしまうのです。
治療方法は、筋緊張を抑制する薬物療法が中心となります。
うつ病がんばるな!
スポンサードリンク
|