特定の恐怖症、強迫性障害、全般性不安障害

うつ病がんばらない

特定の恐怖症、強迫性障害、全般性不安障害

スポンサードリンク
 
うつ病がんばらない非定型うつ病の知識>特定の恐怖症、強迫性障害、全般性不安障害

特定の恐怖症、強迫性障害、全般性不安障害

特定の恐怖症とは、ある特定のものや状況などに対して過剰な恐怖を抱く症状で、恐怖の対象になるのは、人によってさまざまですが、嵐や風、動物、血液、注射、エレベーター、飛行機、高い場所、閉鎖された空間、刃物、針や先が尖ったもの、などがあります。

非定型うつ病には不安障害が併発しやすいのですが、その中で最も多いのが、特定の恐怖症で、さらに、パニック障害とも併発しやすいのです。

また、特定の恐怖症のある人がパニック障害になると、広場恐怖の症状が強くあられます。

子供の頃、こわがりの気質で恐怖症が芽生えた人は、年齢を重ねるにつれ、パニック障害など他の不安障害も発症しやすいのです。

また、次のようなことは、誰でも経験しますが、それが習慣化し、エスカレートして病的になり、生活に支障をきたすようになるのが、強迫性障害といいます。

□手が痛くなるくらい、何度も手洗いを繰り返す
□鍵をかけたか、ガス栓を閉めたか、など何度も同じことを確認する
□ある考えが頭の中に繰り返し起こり、ばかげているとわかっていても、振り払うことができない
□順序や左右対称などにとらわれすぎてしまう

強迫性障害の根底にあるのは、強迫観念で、これにとらわれると、自分の意志に反して、無意味で現実的ではない考えが繰り返し頭に浮かび、その考えを払いのけようとしてもできなくなります。

何度も手を洗い続けたり、確認行動がやめられなくなったりと、強迫行動が現れると、日常生活は困難になります。

また、全般性不安障害とは、慢性的な不安と、それに伴う身体症状が長く続くもので、神経質で、不安を持ちやすい性格の人がなりやすいとされます。

強いショックや、心配事、悩み、ストレスといった精神的な原因や、過労、睡眠不足、風邪など、身体的な原因をきっかけに、いつの間にか発症します。

症状は、不安、過敏、緊張、落ち着きのなさ、イライラ、集中困難などの精神症状と、筋肉の緊張、首や肩のこり、頭痛、頭重、ふるえ、動悸、息苦しさ、めまい、頻尿、下痢、疲れやすい、不眠などの身体症状があります。

日常生活のストレスの影響を受け、よくなったり悪くなったりしながら慢性的に続き、途中から、気分が沈んでうつ状態を伴ったり、うつ病になることもあります。

うつ病がんばるな!

スポンサードリンク
カテゴリ
好きなことはできるうつ病
過食と過眠のうつ病
他人に極度に過敏なうつ病
意識しない抑うつ状態
定型うつ病と非定型うつ病の違い
都合のよいうつ病
今を感じるストレス解消
眠りすぎるうつ病
食べ過ぎるうつ病
鉛のように体が重いうつ病
自分への拒絶過敏のうつ病
不安と抑うつの発作の激しさ
うつ病の怒り発作
フラッシュバックと依存症
ストレスと非定型うつ病
うつ病になる真面目な性格
非定型うつ病になりやすい性格
非定型うつ病の神経伝達物質
非定型うつ病の脳内の変化
非定型うつ病の遺伝
養育歴と非定型うつ病との関係
体を動かすこととうつ病
非定型うつ病の不安気質
非定型うつ病と不安障害の併発
パニック障害のパニック発作
パニック発作の身体症状
繰り返すパニック発作の予期不安
パニック発作の不安な場所
広場恐怖から併発する症状
パニック障害と性格の変化
パニック発作のメカニズム
パニック障害と神経伝達物質
パニック障害とうつ病の関係
パニック障害の症状の推移
社交不安障害の不安気質
社交不安障害の恐怖症状
分離不安障害とパニック障害
心的外傷後ストレス障害の原因
PTSDは脳に外傷を与える
非定型うつ病とPTSDの類似
PTSDのパニック発作
特定の恐怖症、強迫性障害、全般性不安障害
パニック障害からパーソナリティ障害
パニック障害の判断
パニック障害、広場恐怖の診断基準
モノアミン酸化酵素阻害薬(MAOI)
非定型うつ病の抗うつ薬
非定型うつ病の抗不安薬
薬でパニック発作の消失
パニック障害の薬の服用期間
パニック障害で使われる薬
パニック障害に聞く抗うつ薬
パニック発作や予期不安の抗不安薬
広場恐怖の行動療法
広場恐怖の暴露療法
自律神経をリラックスさせる
非定型うつ病の休養
非定型うつ病と職場の理解
体内時計のリズムを整える
体内時計のメカニズム
有酸素運動で乳酸を防ぐ
アルコールの抗不安作用とは
Copyright (C)うつ病がんばらないAll Rights Reserved
免責事項
当サイトの情報を利用してトラブル等が発生しましても、管理人は一切責任を負うものではありませんのでよろしくお願いいたします