|
非定型うつ病の抗うつ薬
現在、日本で使われている抗うつ薬の中で、非定型うつ病に効果が認められているのは次の薬になります。
@三環系抗うつ薬
中枢神経系で、ノルアドレナリンやセロトニンの再取り込みを阻害して、うつ症状を改善し、日本で使用できる抗うつ薬の中では、最も高い効果が見られます。
副作用は、かすみ目、口の渇き、頻脈、便秘、記銘力低下、手の震え、性機能障害、立ちくらみ、吐き気、頭痛などです。
大量に服用すると、心機能を低下させる恐れがあります。
ASSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)
不安を抑え、平常心を保つように働く神経伝達物質であるセロトニンが、元の細胞に再取り込みされるのを防ぎ、結果としてセロトニンの量を増やすように働きます。
SSRIは、セロトニンだけに選択的に働き、他の神経伝達物質のアセチルコリンには作用しないため、抗コリン作用による副作用が少なく、依存性もありません。
副作用は少ないとされていますが、飲み始めの時期、眠気、めまいなどが現れることがあります。
何もやる気がしない不安でじっとしていられない
うつ病対策サプリメント ブレイン・エナジー
うつ病がんばるな!
スポンサードリンク
|